This document is for a version of CakePHP that is no longer supported. Please upgrade to a newer release!
Model::saveAll()
とその仲間は、複数のモデルにわたって fieldList をサポートします。例:
$this->SomeModel->saveAll($data, array(
'fieldList' => array(
'SomeModel' => array('field_1'),
'AssociatedModel' => array('field_2', 'field_3')
)
));
Model::saveAll()
とその仲間は、深さが無制限に保存できます。例:
$data = array(
'Article' => array('title' => 'My first article'),
'Comment' => array(
array('body' => 'Comment 1', 'user_id' => 1),
array(
'body' => 'Save a new user as well',
'User' => array('first' => 'mad', 'last' => 'coder')
)
),
);
$this->SomeModel->saveAll($data, array('deep' => true));
ビューブロックは、そのブロックにカスタムコンテンツを提供する子ビュークラスやエレメントを 使えるようにすることで、コンテンツのスロットの挿入を可能にする仕組みです。
ブロックは、 View
の fetch
メソッドから呼ばれることで出力されます。
例えば、以下のように View/Layouts/default.ctp
ファイル内に配置されます:
<?php echo $this->fetch('my_block'); ?>
上記の例は、もしブロックが利用可能であれば内容を表示し、未定義であれば空の文字列を表示します。
ブロックの内容を設定する方法は、いくつかあります。一番シンプルなデータ設定方法は、
assign
を使用することです:
<?php $this->assign('my_block', 'Hello Block'); ?>
また、より複雑な内容は、以下のように取り込むことができます:
<?php $this->start('my_block'); ?>
<h1>Hello Block!</h1>
<p>This is a block of content</p>
<p>Page title: <?php echo $title_for_layout; ?></p>
<?php $this->end(); ?>
ブロックの取り込みはネストもできます:
<?php $this->start('my_block'); ?>
<h1>Hello Block!</h1>
<p>This is a block of content</p>
<?php $this->start('second_block'); ?>
<p>Page title: <?php echo $title_for_layout; ?></p>
<?php $this->end(); ?>
<?php $this->end(); ?>
2.1 から、 View
クラスの代わりに ThemeView
を使用することは非推奨になります。
ThemeView
は、今やスタブクラスです。
全てのテーマ固有のコードは View
クラスに移動しました。つまり、 View
クラスを継承したクラスは自動的にテーマをサポートするということです。以前はコントローラの $viewClass
プロパティに Theme
を設定していましたが、 今は、単に $theme
プロパティを設定することでテーマが有効になります。例:
App::uses('Controller', 'Controller');
class AppController extends Controller {
public $theme = 'Example';
}
2.0 にて ThemeView
を継承した全てのビュークラスは、 View
を継承すべきです。
JSON コンテンツを簡単に出力する新しいビュークラス。
以前は、 JSON レイアウト (APP/View/Layouts/json/default.ctp
) と JSON を出力したいアクションそれぞれに対応するビューを作成する必要がありました。 これは JsonView
で不要になります。
JsonView
は、他のビュークラスと同様に、コントローラ上で定義することで使えます。例:
App::uses('Controller', 'Controller');
class AppController extends Controller {
public $viewClass = 'Json';
}
コントローラに設定するならば、 _serialize
ビュー変数を設定することにより、JSON としてシリアライズする内容を指定する必要があります。例:
$this->set(compact('users', 'posts', 'tags'));
$this->set('_serialize', array('users', 'posts'));
上記の例では、 以下のように users
と posts
変数のみが JSON 出力としてシリアライズされます:
{"users": [...], "posts": [...]}
JSON データを表示するためのビューの ctp
ファイルを作成する必要は無くなります。
もし必要であれば カスタムビュークラスが JsonView
クラスを継承することで、
さらに出力のカスタマイズが可能になります。
下記の例では、結果が {results: ... }
で囲まれます:
App::uses('JsonView', 'View');
class ResultsJsonView extends JsonView {
public function render($view = null, $layout = null) {
$result = parent::render($view, $layout);
if (isset($this->viewVars['_serialize'])) {
return json_encode(array('results' => json_decode($result)));
}
return $result;
}
}
JsonView
と似ています。 XmlView
は、 出力する XML 中に
どの情報をシリアライズするかを示すために _serialize
ビュー変数を設定する必要があります:
$this->set(compact('users', 'posts', 'tags'));
$this->set('_serialize', array('users', 'posts'));
上記の例では、以下のように users
と posts
変数のみが XML 出力としてシリアライズされます:
<response><users>...</users><posts>...</posts></response>
XmlView は、 全てのシリアライズされた内容を囲むために response
ノードが追加されることに注意してください。
CakeRequest
に HTTP キャッシュを制御するための正しい HTTP ヘッダーの設定を
容易にするための、新たにいくつかのメソッドが追加されました。HTTP キャッシュモデルの有効期限や
検証に使用するキャッシュ戦略を定義できます。 Cache-Control ディレクティブをよく調整し、
エンティティタグ (Etag) を設定し、 Last-Modified 時間を設定するなど他、
CakeRequest
内に特有のメソッドがあります。
それらのメソッドと、コントローラで RequestHandlerComponent
を有効化することとを
組み合わせることで、レスポンスがすでにクライアントにキャッシュされているなら、コンポーネントが
自動的に判断し、ビューを描画する前に 304 Not Modified ステータスコードを送信します。
ビューの描画処理をスキップすることは、CPU サイクルやメモリを節約します。
class ArticlesController extends AppController {
public $components = array('RequestHandler');
public function view($id) {
$article = $this->Article->read(null, $id);
$this->response->modified($article['Article']['modified']);
$this->set(compact('article'));
}
}
上記の例の中で、もしクライアントが If-Modified-Since ヘッダーを送信したなら、 ビューは表示されず、レスポンスは、304ステータスを返します。
View
レイヤーの外で使用しやすくするために、 TimeHelper
、
TextHelper
、NumberHelper
ヘルパーのメソッドは、
CakeTime
、 String
、 CakeNumber
クラスにそれぞれ移されました。
新しいユーティリティクラスを使う場合:
class AppController extends Controller {
public function log($msg) {
$msg .= String::truncate($msg, 100);
parent::log($msg);
}
}
例えば、 Utility/MyAwasomeStringClass.php
のように APP/Utility
フォルダに新たなクラスを作成して、 engine
キー内に指定することで、デフォルトクラスを上書きすることができます:
// Utility/MyAwesomeStringClass.php
class MyAwesomeStringClass extends String {
// my truncate is better than yours
public static function truncate($text, $length = 100, $options = array()) {
return null;
}
}
// Controller/AppController.php
class AppController extends Controller {
public $helpers = array(
'Text' => array(
'engine' => 'MyAwesomeStringClass',
),
);
}
新しい HtmlHelper::media()
関数は、 HTML5 の audio/video 要素を生成するために追加されました。